【羽生市】空き巣被害で防犯ガラス破損|通常ガラスへ即日交換対応

2025年11月24日

羽生市にて、空き巣被害により防犯ガラスが破損したとのご相談をいただきました。

【ご依頼の内容】
空き巣に空き家の防犯ガラスを割られてしまったため、早急に交換したいというご依頼でした。

【現場の状況と原因】
確認したところ、防犯ガラスの中間層が"熱"で溶かされ、内部のフィルムを破壊されて割られている状態でした。
通常の手口とは違う、特殊で経験上ほとんど見ない割られ方です。

また、防犯ガラスには専用のシールが貼られているため、犯人が事前にガラスの種類を下見し、
向かいの家から見える位置の為、狙って割ったと見られ、計画的な犯行と考えられます。

【今回の作業内容】
空き家で「とにかく早く直せればガラスの種類は問わない」とのご希望をいただき、
今回は通常の板ガラスへ即日交換させていただきました。

【作業時間】
60分

【同じ症状でお困りの方へ】
今回、防犯ガラスでさえ突破されたケースでしたが、
窓ロックが1か所しか付いておらず、
小さな穴を開けて手を入れずにクレセント錠を押して開けられた形跡 がありました。

しかし、下部にも窓ロックをつけていれば、

  • 手が届かない
    ・より広く割る必要がある(ガラスが崩れやすい)

ことから、侵入を防げた可能性が非常に高い現場でした。

窓ロックは300〜400円程度で買えるものも多く、
「専用キャップがないと外せないタイプ」は特に効果があります。
("窓ロック"で検索すると多数出てきます。)

防犯ガラス、窓ロック追加、人感センサーライトなど、
費用を抑えた防犯対策もご案内できますのでお気軽にご相談ください。

📞 0480-77-4600
住まいのトラブル解決 Accomplish