
【加須市】キッチン水栓の水が止まらないトラブルに対応|カートリッジ交換で水漏れ解消
2025年11月09日

加須市のお客様より、
「キッチンの蛇口から水が止まらず漏れ続けているので見てほしい」
とのご相談をいただきました。
現地にて水栓本体を確認したところ、内部にある "カートリッジ" と呼ばれる部品が経年劣化により破損しており、水をしっかり止められない状態になっていました。
水栓の水が止まらない・レバーが固い・水がポタポタ垂れてしまう、
といった症状の多くは、このカートリッジの故障が原因であることがとても多いです。
今回は水栓を分解し、該当のカートリッジを新品に交換し再組立。
動作確認を行い、しっかりと水が止まるようになり問題は解消されました。
作業時間の目安は約45分ほど。
ご依頼いただき、誠にありがとうございました。
水栓本体はまだ使用できる状態であれば、
カートリッジのみの交換で修理ができる場合が多く、費用も大きく抑えられます。
「蛇口ごと全部交換しないとダメなのかな…」
と思う方も多いですが、部品が廃盤になっていなければ修理対応が可能ですので、
お困りの際はお気軽にご相談ください。
