【久喜市】サッシ戸車交換で動かない窓がスルスル開くように!

2025年10月14日

サッシがまったく動かず、戸車が完全に破損している状態でした。
一見大きなサッシですが、実は戸車は基本的に左右2個しか付いていません。

戸車の寿命はおおよそ 10年前後 が目安です。
それ以降になると、調整を行っても持ちが悪くなるケースが多く、
長い目で見たときの費用面でも交換をおすすめ しています。

ガラスの体積厚みから重さを算出したところ、

なんと約25kgもあるサッシ でした。

そのため、戸車本体は完全に削れ、軸の鉄部分がレールを引きずっている状態。
これではスムーズに動くはずもなく…
25kgもの重さがあれば、どんなに頑張っても女性の力では動かないほど です。

また、レールが削れてしまうと、新しい戸車に交換しても摩耗しやすくなってしまいます。
そのため、このような症状が見られる場合は、無理に開閉せず早めの交換をおすすめ します。

今回は近隣で作業中にお声がけいただき、
お力になれて本当に良かったです!
ご依頼ありがとうございました😊